最終更新日: 2022 年 5 月 3 日
>> ここでわかること
・ミシュランガイドとは
・ミシュランガイド 5つ星デイユースホテル
『ミシュラン・ガイド』2021
世界の『ホテル』と『レストラン』を厳選・格付けする、フランスから始まったガイドブックです。
格付けの代名詞となっており、星の評価で『その年の売り上げ』が左右されるとも言われています。
今回は格付けされたホテルの中でも、デイユース利用できるホテルのみ厳選してご紹介します。
ホテル格付け|ミシュラン・ガイドとは?

この小さな赤いガイドブック。より多くの自動車に道路を走ってもらうため考案されたものでした。
1889年フランスの『アンドレ・ミシュラン』と『エドワード・ミシュラン』の兄弟が、タイヤ会社を設立したのが始まりです。当時フランスでは自動車が3,000台にも満たなかったのですが、彼らは自動車産業に対する壮大なビジョンを持っていました。
ミシュラン兄弟は、地図・タイヤ交換の方法・ガソリンを入れる場所・さらには一日の疲れを癒すための食事や宿泊場所など、旅行者にとって便利な情報を記載した小さなガイドブックを作りました。最初の20年間、ガイドブックは無料でした。まさに旅行者のための旅行ガイドブックだと言えます。
20世紀後半、他に類を見ないベストセラーとなりました。現在、全世界にて3万以上の施設を評価しており、3,000万冊以上が販売されています。
ミシュランガイド
最高評価『5つ星』とは

ホテルはパビリオンマークによって【快適さ】を指標に 1~5段階で評価されています。また『外観・インテリア・レイアウト・ホスピタリティ・サービス』が特に快適な場合に、レッドパビリオンマークが付与されます。
★★★★★ | 5 レッドパビリオン (5つ星 +) 最高峰 |
★★★★★ | 5パビリオン (5つ星) |
★★★★ | 4レッドパビリオン (4つ星 +) 高級 |
★★★★ | 4パビリオン (4つ星) |
★ ★ ★ | 3レッドパビリオン (3つ星 +) 非常に快適 |
★★★ | 3パビリオン (3つ星) |
★ ★ | 2レッドパビリオン (2つ星 +) 快適 |
★★ | 2パビリオン (2つ星) |
★ | 1レッドパビリオン (1つ星 +) 適度に快適 |
★ | 1パビリオン (1つ星) |
ミシュランガイド
評価方法とは
評価方法にはきびしい審査基準や条件があります。
- 評価対象に対して匿名調査
- 審査員は1人あたり年間130日ほどホテルに宿泊
- 同じ審査員が同じホテルを3年以内に再訪することはない
- 新人審査員は6か月の研修がある。さらに6か月は先任者と同伴調査し適性が審査される
最終的な評価は『調査員からの報告書』と『ミシュランガイドの読者意見』なども加味され決定されています。

『ミシュラン・ガイド 2021』に格付けされた 5つ星ホテル
- 5つ星(レッドパビリオン) 16 軒
- 5つ星(パビリオン) 2 軒
その中でもデイユース利用できるホテル
- 5つ星(レッドパビリオン) 7 軒
- 5つ星(パビリオン) 2 軒
ビジネス、家族、カップル利用でラグジュアリーホテルのサービスを思う存分楽しんでください。
ホテルは宿泊だけじゃもったいないです!
ミシュラン・ガイド
デイユース利用できるホテル
5つ星ホテル
レッドパビリオン
★★★★★
『ミシュラン・ガイド』最高峰の5つ星レッドパビリオンを獲得したホテルです。
ランクインしたホテルのうち、東京【6軒】、大阪 【2軒】がデイユース利用可能になります。
1. グランドハイアット東京
★★★★★



グランドハイアット東京
【 概要 】
総合評価 4.4 👍🏻
>>部屋・施設をくわしくみる<<
・「六本木ヒルズ」の一画にある高級ホテル
・スタイリッシュでコンテンポラリーな空間を演出
グランドハイアット東京
【 詳細・予約 】
2. シャングリ・ラ 東京
★★★★★



シャングリ・ラ 東京
【 概要 】
総合評価 4.7 👍🏻
>>部屋・施設をくわしくみる<<
・丸の内トラストタワーの最上階 11フロアを占めている
・東京駅を眺めながらの温水プール
シャングリ・ラ 東京
【 詳細・予約 】
3. マンダリン
オリエンタル 東京
★★★★★



マンダリン
オリエンタル 東京
【 概要 】
総合評価 4.5 👍🏻
>>部屋・施設をくわしくみる<<
・全ての客室から見える東京の景色は夢のよう
・スパ、ランチ、アフタヌーンティーなど、とっておきの贅沢を楽しみたい方へ
マンダリン
オリエンタル 東京
【 詳細・予約 】
4. セントレジスホテル大阪
★★★★★



セントレジスホテル大阪
【 概要 】
総合評価 4.2 👍🏻
>>部屋・施設をくわしくみる<<
・マリオット最高ブランド『セントレジス』の日本進出第一号
・スイートルームは、日本の伝統と自然の調和をコンセプトにデザインされている
セントレジスホテル大阪
【 詳細・予約 】
5. コンラッド大阪
★★★★★



コンラッド大阪
【 概要 】
総合評価 4.5 👍🏻
>>部屋・施設をくわしくみる<<
・ヒルトン・ホテルズ&リゾーツによって運営される上級ブランドホテル
・ロビーでは風神雷神にインスパイアされたFu/Raiの作品が出迎えてくれる
コンラッド大阪
【 詳細・予約 】
5つ星ホテル
パビリオン
★★★★★
『ミシュラン・ガイド』5つ星パビリオンを獲得したホテルです。
ランクインした大阪のホテル 【2軒】がデイユース利用可能になります。
6. インターコンチネンタル
ホテル大阪
★★★★★



インターコンチネンタル
ホテル大阪
【 概要 】
総合評価 4.4 👍🏻
>>部屋・施設をくわしくみる<<
・経験豊富なコンシェルジュチームの『情熱』が、素晴らしい思い出づくりをサポート
・至極洗練されたデザインの中にも、日本の伝統が息づく温もりを感じる
インターコンチネンタル
ホテル大阪
【 詳細・予約 】
7. ザ・リッツ・カールトン
大阪
★★★★★



ザ・リッツ・カールトン
大阪
【 概要 】
総合評価 4.3 👍🏻
>>部屋・施設をくわしくみる<<
・ホテル王「セザール・リッツ」の哲学が今も息づく高級ラグジュアリーホテル
・マリオットブランドとして世界中で高評価!きめ細やかなサービスが魅力
ザ・リッツ・カールトン
大阪
【 詳細・予約 】
おわりに
いかがでしたでしょうか?
極上のサービスとともに、思う存分自分だけの時間を楽しみましょう。
昼間のホテル利用は『部屋』『施設』『サービス』を存分に満喫できます。
時間を気にせず、ゆっくりデイユースしてくださいね。
※新型コロナウイルスの影響によりプランや施設各種が使用制限されていることがあります。ご予約の際、ウェブサイトでの詳細確認やホテルへ直接お問い合わせください。
デイユースホテルについて「よくある質問」
Q. デイユース利用できる東京の人気ホテルはどこ?
A. ストリングスホテル東京インターコンチネンタル、パークハイアット東京、ANAインターコンチネンタルホテル東京のホテルが人気です。
Q. デイユース利用で駐車場無料の東京ホテルはどこ?
A. ANAインターコンチネンタルホテル東京、インターコンチネンタル東京ベイ、ホテルニューオータニ東京はデイユース利用の方にも駐車場が無料となっています。
デイユース利用できる高級ホテル
0件のコメント