最終更新日: 2022 年 5 月 4 日
日帰り温泉でゆっくりしたい。
せっかくなら個室(客室)で休憩できる宿がおすすめ!
ランチなど食事が付いているプランもあります。

『 日帰り温泉+部屋付き 』
このプランを用意している宿は多くありません。
検索に時間を使ってるほどヒマじゃない!そんなあなたに代わって伊香保温泉の宿を探しました。
数ある旅行サイトや口コミを分析。評価の高い宿だけ厳選しています。

予約するとポイントもたっぷりたまるので、お得に利用してみてください。
※伊香保温泉、日帰り個室プランの楽しみ方については後半で紹介しています。
伊香保温泉!個室休憩できる部屋付きプランのある宿
1. 塚越屋七兵衛

塚越屋七兵衛
【 どんな宿? 】
・江戸末期創業の老舗温泉旅館!時代をこえて伝統が香り継がれる
・茶褐色源泉が掛け流しで楽しめる庭園大浴場や檜露天風呂
>> 宿をくわしくみる
貸切温泉 | なし |
露天風呂付き客室 | なし |
食事付きプラン | あり |
\予約はこちら/
2. 心に咲く花
古久家

心に咲く花 古久家
【 どんな宿? 】
・伊香保名物の石段まですぐの立地なので、温泉街散策にはもってこい
・食事はボリューム・味ともに定評あり!ぜひ食事付きプランをトライ!
>> 宿をくわしくみる
貸切温泉 | あり |
露天風呂付き客室 | なし |
食事付きプラン | あり |
\予約はこちら/
3. 香雲館

香雲館
【 どんな宿? 】
・全10室のみの客室には、それぞれに素晴らしいコンセプトが!
・ なかでも貴賓室「金閣・銀閣」にはダイニングルーム付きと豪華絢爛
>> 宿をくわしくみる
貸切温泉 | なし |
露天風呂付き客室 | あり |
食事付きプラン | あり |
\予約はこちら/
宿のご紹介は以上です。ここからは伊香保温泉と日帰り個室プランの説明になります。
日帰りがオススメ!伊香保温泉
伊香保温泉とは?

・草津・四万と並ぶ上州三名泉のひとつ。
・黄金と白銀、源泉の異なる二種類の温泉。
・石段街の温泉地がある。
温泉の【歴史・効能】
黄金の湯 | 白銀の湯 | |
歴史 | 1900年前 | 平成 |
泉質 | 硫酸塩泉 | 単純泉 |
効能 | 切傷、火傷 血行促進など | 美肌効果、 疲労回復 |
【場所】はどこ?
・東京駅から:新幹線+電車+バスで約 2時間半。車で約 2時間
・名古屋から:新幹線+電車+バスで約 4時間。車で約 5時間
・大阪駅から:新幹線+電車+バスで約 6時間。車で約 7時間
伊香保温泉|おすすめ観光




【湯乃花まんじゅう】
→ 『黄金の湯』と同じ色である茶色い皮にあんこが入った温泉まんじゅう
【玉こんにゃく】
→ 丸いこんにゃくをだし醤油で煮込み、串に刺した一品。こんにゃくは群馬の名産である。
【水沢うどん】
→ やや太めでコシがあり、透き通るような白い麺。つけ汁は醤油だれ、ゴマだれ。
【永井食堂のもつ煮】
→ 一番人気のボリューム満点『もつ煮定食』590円!
個室プラン|良い理由

🍵【部屋付き】🍵
→ せっかくの日帰り。温泉以外の時間も客室でゆっくり休憩できます。
😊【貸切温泉】😊
→ 貸切温泉に入れるプランもあります。なかには露天風呂付き客室の宿もあります。
🥢【食事】🥢
→ 昼食や夕食付きプランがある宿もあります。部屋で食べられるプランもあります。
個室プラン|利用時間

⏱【固定型】⏱
→ チェックイン・チェックアウトの時間が決められています。その時間内で利用できます。
例:チェックイン12時 / チェックアウト18時。
⏳【時間選択型】⏳
→ 決められた時間内にて利用時間を選ぶタイプです。
例:8~23時の間で最長 10時間利用。仮に 10時チェックインだとすれば、 22時がチェックアウトになります。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
たまには個室付きプランで 1日かけてゆっくり休憩するのもいいですね。
日帰り温泉にはいろいろな楽しみ方があります。自分だけの温泉時間を楽しんでください。
※新型コロナウイルスの影響により、プランや各種施設が使用制限されていることがあります。ご予約の際、ウェブサイトでの詳細を十分確認してください。
日帰り温泉宿について「よくある質問」
Q. 伊香保温泉でカップルにおすすめの旅館は?
A. 香雲館がおすすめです。露天風呂付き客室プランがあるのでプライベートな旅行が楽しめます。
Q. 伊香保温泉で食事付きプランのある旅館はどこ?
【関東】日帰り温泉宿|特集
・【関東】日帰り温泉|個室休憩できる貸切温泉付き宿・旅館 |
・【関東】日帰り温泉|露天風呂付き客室のある宿・旅館 |
・露天風呂付き客室で部屋食できる!日帰り宿・旅館 |
・関東日帰り|個室利用OK!カップルおすすめの温泉宿 |
【全国】日帰り温泉宿|一覧